オーディオのフェードイン・フェードアウト
フェードとは、オーディオクリップの音量を時間経過とともに徐々に変化させることです。フェードインは無音から始まり、徐々に音量を上げていきます。一方、フェードアウトは最大の音量から始まり、徐々に無音に近づいていきます。
- オーディオエディターを開いた状態で、トリムのアイコン
を選択してね。
- 「フェード」を選ぶと、フェードハンドルが表示されるよ。これはクリップ内の影付きの部分で、音量が上がるか下がる場所を表しているんだ。
- 次のいずれかの操作を行ってね。
- クリップの先頭にある黄色のフェードハンドルをドラッグすると、フェードインの時間を設定できるよ。フェードインはオーディオクリップのトリミングの最初から始まるんだ。
- クリップの末尾にある黄色のフェードハンドルをドラッグすると、フェードアウトの時間を設定できるよ。フェードアウトはオーディオクリップのトリミングの最後で終わるんだ。
- 「再生」ボタンを押して、フェードインまたはフェードアウトをプレビューしてみてね。
- 「完了」を選択すると、オーディオエディターが閉じるよ。
WARNING
オーディオのフェードイン・フェードアウトは、まだWindowsでは利用できないんだ。